topics
181.

//高音のところなんかケイト・ブッシュを切なくした感じで、息をのむほど美しい。またダンスもキレッキレ。要注目。記事内のリンクでチェック。リンクがなぜかよく切れるのでもうひとつ作っときます
「すべての杭人についての作品」fkaツイッグスが独占インタヴューで語る、アルバム『magdalene』の全貌


182.

//ストリーミング関連の記事は総ざらい


183.

//地球上の最先端でさらに先に進んでる


184.

//ホント知らなくて恥ずかしい、R.I.P.ダニエル


185.

//やっぱり天才でしたね


186.

//ちょうど black-coffee を昨日聴いたところ、興味大ありです

186.01

black-coffee



187.

//21世紀のって、ちょっと大げさじゃないかい、まだあと80年もあるし_ でもまぁ今の段階で選んだということなんでしょう、見ますよもちろん。ベスト10で聴いたことがない3枚をⓈ


188.

//R.I.P.オケイセック。Driveはよく聴いたよ


189.

//アヴィシャイ-コーエンのデビューCD、昔視聴して買った


190.

//最高にかっこいい曲だと思う


191.

//少し前に体調を崩してるって記事を読んだところ、で、ポストマローンの新作でコラボを。そして、あの共演がアルバム制作のきっかけになったとのこと。プロデュースはマローンのチームらしい。


192.

//バンドが成長していく道筋にあるさまざまな難局について話してる。BABYMETALも今や海外ですごい人気。ブリング・ミーは貪欲でセンス抜群、Like It。


193.

//音色、重要です。フレーズも大事だけど、音色が相まって描く世界観って奥行を与える

今回は「色」をテーマにアルバムを作ろうと思いました。私がピアニストとしてめざしたいところであり、同時に一番成長を感じるところは音色の豊かさです。 ~本文中より



diary i guess
ずっと昔から活字依存(笑)でバッグにはいつも本が3冊は入ってた(忘れるとコンビニとかで買ってた)。今ではスマホがあるからリアルな本は机の周辺に僅かしかないが...。

文章を書くのも好きなので、文体や比喩や倒置法のテクニックなどをいろんな作家から学んだものだ。日本語の美しきインテリジェンスは漱石、子供が絵本を読むような感覚でいて、その奥に仏教の教えが潜む賢治、文体については三島由紀夫にカッコよさを感じたものです。

文章だけで人々を虜にする古典文学に触れることで、花やひとや、音楽の美しさなどを言葉に変えられる感受性を普段から養いたいものです。






Sponsored Links