
🔷Dragonette ドラゴネット ヴォーカルの魅力、電子、アコースティックどちらでも<2曲追加>
2005年に結成、カナダの電子音楽バンド「ドラゴネット」今の時代に沿ったサウンドを2007~2008年にすでにクリエイトしていた。初期のメンバーが抜けたのが影響しているのか、直近の作品からはピックアップしなかったが注目しておきたい。シンガーのMartina Sorbaraがが2002年にソロ作品をリリースしている。*Added album 今少し聴きだしたが、エレクトリックが抜けたいい感じ。
🔹【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り!

🔹 おすすめ⊳サウンドハウスのアウトレット目玉商品一覧です
2022.05現在/as of 2022.05
01.21.2036.
★☆☆
I Got Around 2007
シンセの印象的なイントロ、ミディアムの四つ打ちナンバー。サビでギターがしっかり。
リンク
02.21.2037.
★☆☆
Fixin to Thrill 2008
リズムが最高にいい、ヴォーカルラインもリズミカルで◎
03.21.2038.
★☆☆
Gone Too Far 2008
Aメロはブルーグラス+エレポップのイメージ、サビが展開としていい感じ。
リンク
04.21.2039.
★☆☆
Darth Vader 2016
ダースベーダー!ってフックがキマッテル。マドンナが歌いそうな見事なエレポップ。
05.21.2040.
★☆☆
High Five 2016
グランドファンクのアメリカンバンドのリズムに乗ったキャッチーなフック連発のポップナンバー。
リンク
06.22.1532.
★☆☆
Faith In Love - Kokiri's Back To '96 VIP Mix 2018
サビ後のキメのアレンジがグルーヴィンかつホットで◎
07.22.1533.
★☆☆
We're All in This Together 2020
ミディアムテンポのバラード、サビのメロディが◎

🔹東京を表す新ドメイン「.tokyo」

🔹おすすめ⊳サウンドハウスのアウトレット目玉商品一覧です
Sponsored Links