

ほとばしる創作力、インディークラシック
オハイオ出身でパリを拠点とするアメリカの作曲家兼ギタリストで、ザ・ナショナルのメンバー。最近の若いクラシックの子たちがいいのは、ポップ音楽への愛情を隠さないことだとデズナーは言う。
🔹【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り!

🔹 おすすめ⊳サウンドハウスのアウトレット目玉商品一覧です
2023.05.現在/as of 2023.05.
01.
★☆☆
Tour Eiffel 2013
feat.Kronos Quartet
11:27の大作は女性たちによるグレゴリオ聖歌のアンサンブルで始まる、第2幕はピアノとギターのバッキングにソプラノのアンサンブル、展開はループされてる。後半はビアノが引っ張る。
リンク
02.
★☆☆
Sombras de Buenos Aires 2019
アコギのソロでブエノスアイレスの影を表現する。実に美しい
リンク
03.
★☆☆
Banks Of Red Roses 2019
feat.Bonnie Prince Billy
ストリングスのドローンサウンドに乗せてケンタッキーのシンガーソングライター兼俳優「ボニー“プリンス”ビリー」のヴォーカルが展開する。
リンク
04.
★☆☆
Pulsing 2021
feat.Australian String Quartet×Sydney Dance Company
Australian String Quartetのキレキレの演奏とダンサーのコラボ、ここでは音楽だけなのだが、その躍動感は目の前で激しく動くダンサーが目に浮かぶ。
05.
★☆☆
Another World 2021
feat.Australian String Quartet×Sydney Dance Company×ANOHNI
優しいピアノとドローンサウンドをバックに、アントニー&ザ・ジョンソンズのアノー二のヴォーカルと、後半はクジラの鳴き声のようなサウンドが交錯して幻想的な世界へ。
06.
★☆☆
I Won't Remember? 2021 from C'mon C'mon Original Motion Picture Score
柔らかい管楽器の滑らかで穏やかな調べ、ロック畑の私としては音を一つ一つ聴いてみるとその重ね具合が刺激的
07.
★☆☆
Overcome 2021 from Cyrano Original Motion Picture Soundtrack
feat.Haley Bennett×Peter Dinklage
ヘイリーの気持ちいいヴォーカルとピーターの個性的な響きの歌声が掛け合いの形で展開していく、ヘイリーの表現力とピーターの包容力といったところか。ドラマチックな展開は何かを想像させる。
リンク

🔹東京を表す新ドメイン「.tokyo」

🔹おすすめ⊳サウンドハウスのアウトレット目玉商品一覧です
Sponsored Links