New Music Saturday Taoji

今の音楽の大きな流れ1小節単位の新しい試み、私がソングライティングに妙味ありとセレクトした直近にリリースされた曲による週刊プレイリスト「New Music Saturday Taoji」
⊳Taoji‥終末にオープンする私のBarの場所 ⊳Spotify Playlist「New Music Saturday Taojiは翌週には上書きします

このプレイリストは最新のものが表示されまます。


🔹【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹  おすすめ⊳サウンドハウスのアウトレット目玉商品一覧です

01.21.2594.

★☆☆
UFO 2021
GEMINI×Seori
ギターのセクシーなカッティングで始まるミディアムナンバー、歌い出しはボビー・コールドウェルの「What You Won't Do For Love」を思わせる。そしてこの「ソリ」というシンガー、ビリーアイリッシュの影響を受けたシンガーが山ほど出てきたが、その中でも私の知る限り一番輝いている。*Added All Songs


02.21.2595.

Tokyo Rouge 2021
Night Tempo×野宮真貴
このシンガーは昔から好きで、タイム感、絶妙の間、声の響き、余韻...心地いい。ナイトテンポとコラボ、一段高い位置へ行くと思う。

03.21.2596.

Christmas Bells 2021
James Arthur
クリスマスソングと言うのはかかればチャンネルを変えていた。このナンバーはソングライティングに妙味ありと思い💛したら、結果クリスマス向けのナンバーだと気づいた。クレジットはしっかり本人の名がある。

04.21.2597.

★☆☆
How Can It Be Wrong?
James Walsh
アコギのソフトなストロークがまさしくマイスタイル。ヴォーカルラインもメロディアスで優しい。コーラスも◎

05.21.2598.

★☆☆
Saturday 2021
Cyber Posix<following>× Valiant Emcee×Millennium Jazz Music
チルムードのヒップホップ。



06.21.2599.

★☆☆
In The Black Midwinter
Conor Albert×Alice Auer<following>
日本の「遠き山に日が落ちて」元はドボルザーグのメロディを思わせる、思わずこみ上げる郷愁につい浸ってしまった。アリス・アウアーの声もキュートなナチュラルさが◎。

07.21.2600.

★☆☆
House Music All Night Long - Hot Chip Remix 2021
JARV IS...×Jarvis Cocker×Hot Chip
ジャーヴィスが解釈したハウスミュージックのピークタイム。アンダーグラウンドなムードのホットチップがドンピシャ。8:17の尺。

08.21.2601.

★☆☆
never the same 2021
saccharine
Information not foundだが、ソリッドギターギターの弾き語りで展開する、ドリーミーなポップナンバー。ところどころバックに潜む不協和音も味わいになってる。

09.21.2602.

★☆☆
Love is Not Enough - Live 2021
Owen
ライブテイクはあまり取り上げないが、ギタープレイのクオリティと、アドリブの歌詞で自分がウケる展開がいい味わいに。

10.21.2603.

★☆☆
Amends 2021
Wendy Elsenberg<following>
即興ギタリスト / バンジョー奏者 / シンガーソングライター「ウェンディー・アイゼンバーグ」 の独特の世界、テンポとメロディを自由に操るサマは見事なオリジナリティ。徐々に幅を利かすセルフドローンサウンドも◎

私も使ってます、Spotifyと相性ばっちり、ほんといい音。

11.21.2604.

★☆☆
Pretty Boy 2021
poutyface
3コードの転回で終始アグレッシブに盛り上がるキラーチューン。サビのバックのサウンドも斬新で◎

12.21.2605.

★☆☆
Searching 2021
Will Clarke×Shermanology
UKブリストルのDJ「ウィル・クラーク」とキュラソー出身のオランダ人EDMアーティストのデュオ「シャーマノロジィ」のコラボハウスナンバー。四つ打ちと効果的なフックが◎

13.21.2606.

★☆☆
The Sky 2021
Eoni Size
ブリストルのDJ「ロニ・サイズ」弾けるイメージをアレンジするとこうなるのだ。ビートがスタートすると絶叫しそうなカッコよさ。

14.21.2607.

★★☆
The promise 2021
Samia
見事なバランスのイントロ、ヴォーカルはナチュラルで、タメのドラムも絶妙、bpm70の素敵なバラード。*Added All Songs

15.21.2608.

Moment Feed 2021
Land of Talk
2006年結成のカナダのインディーロックバンド。ギター、ベース、ドラムでゴキゲンなイントロからしばらくのグルーヴィンタイム、ヴォーカルは少し線が細いがサウンドとビートの試みが◎*Added album 



16.21.2609.

Day After Tomorrow 2021
Phoebe Bridgers
フィービーのヴォーカル、こうも切なく、魂の叫びができると、テイラー・スイフトは脅威に感じているはず。バックのストリングスアレンジも素晴らしくい美しいバラード。

17.21.2610.

Come Inside 2021
C4C×Idealism<following>
心がマッサージされてるかのような癒しの音、メロディ、リズム。日本びいきのフィンランドのアーチスト。

18.21.2611.

★★★
Orange 2021
Pinegrove
bpm70のバラード、メロディの流れはイーグルスを思わせるものがある。基本の展開で作り上げた作品はグレイトだ、サビからイントロのテーマに戻るあたりは最高センスだ。*Added All Songs


🔹東京を表す新ドメイン「.tokyo」
🔹
おすすめ⊳サウンドハウスのアウトレット目玉商品一覧です


Sponsored Links