
🔷bounce<JAPAN>2021年の100枚<No Ranking>68-100
🔹【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り!

🔹 おすすめ⊳サウンドハウスのアウトレット目玉商品一覧です
↑のプレイリスト№.0512~0541までがこのページの曲です<右上のSpotifyマークから読み込んでください>
⊳butaji 『RIGHT TIME』手違いで記載忘れていました↑のプレイリストには含まれていません2022.2.14
68.
鞘師里保『DAYBREAK』
モーニング娘の元メンバーのシンガーソングライター「さやしりほ」」
浜崎あゆみや倖田來未のライン上にあるように思え、斬新さはないが完成されたムードがある。期待度は高い。2022年度の新作↓も合わせて聴いてみた。
01.22.0512.
★☆☆
LAZER 2021
鞘師里保
浜崎や倖田のラインだが、フレッシュで魅力的。ソングライティングもクレジットされているし楽しみ。サビのメロディと彼女の魅力的な音程ゾーンがドンピシャ、チームも◎
02.22.0513.
★☆☆
Take a Breath 2022
鞘師里保
ファンク調のミディアムハイなナンバー。サビのアレンジにもう一捻り欲しいところだが。
69.
SNOH AALEGRA 『Temporary Highs In The Violet Skies』
03.22.0514.
★☆☆
LOST YOU 2021
Snoh Aalegra
シャーデーを思わせるクールでオシャレなbpm89のミディアムグルーヴ。サビのメロディの流れ美しい。スウェーデン出身のシンガーソングライター「スノー・アレグラ」第64回グラミー賞 Best R&B Album候補
04.22.0515.
★☆☆
SAVE YOURSELF 2021
Snoh Aalegra
ドリーミーでメロウ、さざ波のように緩やかで、それでいて大きな揺れも感じられて心地いい。
70.
SPICE『10』
05.22.0516.
★☆☆
Po-Po 2021
Spice×Nicho
ジャマイカのダンスホールアーティスト「Spice」
71.
yama 『the meaning of life』
No song selection
ロックバンド「BIN」のメンバーとしても活動している日本のミュージシャン「ヤマ」
72.
Buffalo Daughter 『We Are The Times』
No song selection
90年代初めから活動している日本のロックバンド「バッファロー・ドーター」
73.
butaji 『RIGHT TIME』手違いで記載忘れていました 2022.2.14
12.22.0779.
★☆☆
free me 2021
butajiⒻ
東京に住むシンガーソングライター「ブタジ」想定外のリズムチェンジに驚いたが、なるほどこのサビをこう使いたかったのかと納得。正解
13.22.0780.
★☆☆
acception
butajiⒻ
素敵なメロディのサビから始まるミディアムナンバー。こういう秀逸なサビが出来たら、そのフレーズをいくら繰り返しても◎いい曲です。
14.22.0781.
★★☆
I'm here
butajiⒻ
オーディエンスが笑顔になるイントロ、ここにいてよかったと思わせる包容力のあるナンバー。これわかってると大きな技を持ったことになる。そして秀逸なサビが痺れさせる。このパターンを完全掌握ナンバーと私は呼んでいる。
15.22.0782.
★★☆
中央線
butajiⒻ
ミスチルもドリカムも、いきものも悔しがる見事なナンバー。最高に好き
74.
DMX『Exodus』
No song selection
1990年代後半から活躍し始めたアメリカ合衆国のヒップホップMC、俳優「DMX」
75.
GADORO『韻贅生活』
No song selection
宮崎出身のヒップホップMC「ガドロ」
76.
MAISIE PETERS 『You Signed Up For This』
06.22.0517.
★☆☆
John Hughes Movie 2021
MAISIE PETERSⒻ
英国のシンガーソングライター「メイジー・ピーターズ」四つ打ちのリズムがポップながらグイグイと煽ってくっる。キャッチーなサビが◎
77.
MÅNESKIN 『Teatro d’ira - Vol. I』
07.22.0518.
★☆☆
I WANNA BE YOUR SLAVE 2021
MÅNESKIN
イタリアのロックバンド。キャッチーなふっくが魅力のビートロック。レッチリにクイーンのムードもある。
リンク
私も使ってます、Spotifyと相性ばっちり、音の解像度、輪郭がはっきりとなります、感動的。78.
折坂悠太『心理』
No song selection
鳥取県出身のシンガーソングライター
79.
TONY BENNETT & LADY GAGA 『Love For Sale』
No song selection
商業的には成功かもしれないが、トニーのソロの作品がずっといいかもしれない。ガガ姉さんにはもっとクリエイティヴな仕事をしてもらいたいと思っている。
80.
ちゃんみな『ハレンチ』
08.22.0519.
★★☆
太陽
ちゃんみな
日本の女性ラッパー、練馬のビヨンセ。サビへの導入とサビの展開がワールドレベル。まさにウィークエンドがやりそうだ。アルバムを聴いたがソングライティングにアレンジとワールドレベルに来ているが、ミックスがあと1フィルター欲しいところだ。このナンバーは頭一つ出ている。
81.
DIANA ROSS 『Thank You』
No song selection
82.
ドミコ『血を嫌い肉を好む』
09.22.0520.
★☆☆
とけました 2021
ドミコ
bpm109のレッチリを思わせるグルーヴナンバー。中ほどの挿入部分もメリハリ効いて面白い。しっかりとロックフィーリング掴んでる。Like It !
10.22.0521.
★☆☆
猿犬蛙馬 2021
ドミコ
2011年に埼玉県川越で結成されたツーピースバンド。ギターのリフがかっこよくロックしてる。コーラスにはビートルズ、オアシスを感じる。カッコいい
リンク
私も使ってます、Spotifyと相性ばっちり、ほんといい音。
83.
FINNEAS『Optimist』
11.22.0522.
★☆☆
Only A Lifetime 2021
FINNEAS
LAのシンガーソングライター「フィニアス・ベアード・オコネル」ヴォーカルの抑揚はスティングにルーツはあるのか?素敵なヴォーカルだ。ピアノも優しくミックスも◎、サラッと弾き語る感じのニュアンスで今の時代のエルトン・ジョンという感じだ。二回り目は少しサウンドが加わって飽きさせない。
12.22.0523.
★☆☆
What They'll Say About Us 2021
FINNEAS
徐々にメロディが舞い上がっていくパートが素敵なバラードナンバー。ビートも鼓動のようでついつい首が動いてしまう。
84.
神門『半袖』
No song selection
2005年から活動の神戸市出身のヒップホップMC。
85.
HELADO NEGRO 『Far In』
13.22.0524.
★☆☆
Aureole 2021
Helado Negro
エクアドル移民の息子として生まれ、現在はブルックリン拠点。アンビエント₊サイケと言われることが多く、その両極を持つ素敵なシンガーソングライター。このナンバーはボトムラインのグルーヴが心地いいミディアムアンバー。ヴォーカルは浮遊感のある独特のムード。
14.22.0525.
★☆☆
Hometown Dreram 2021
Helado Negro
コードを鳴らすシンセの響きが最高に心地いいナイトグルーヴ。夜の都会の高速を走りたくなる。ヴォーカルはボズ・スキャッグスをさらにメロウにした感んじ。
15.22.0526.
★★☆
Agosto 2021
Helado Negro
ミディアム・スローのメロウ・グルーヴ。時折聴けるオープンハイハットのサウンドが煩悩を砕く。女性のヴォーカルもキュートで◎
86.
MAPA『四天王』
No song selection
日本の女性アイドルグループ「マッパ」
87.
パソコン音楽クラブ『See-Voice』
No song selection
2015年結成の日本のDTMユニット。

88.
TYLER,THE CREATOR 『CALL ME IF YOU GET LOST』
16.22.0527.
★☆☆
MANIFESTO 2021
Tyler, The Creator×Domo Genesis
パンキッシュなラップと感じた、洗練された斬新なアレンジが◎
89.
ABBA『Voyage』
No song selection
スウェーデンのポップ・グループ、期待値が高すぎたか
90.
ADELE『30』
17.22.0528.
★☆☆
Strangers By Nature 2021
Adele
アルバムの一曲目のこのバラードはクリスマスの温かいイメージもある。たまたまかもしれないが私のデスクトップ・モニターは恐ろしくアデルの声をゴージャス、。この上ないものにしてくれている。
18.22.0529.
★☆☆
Easy On Me 2021
Adele
デビュー時から持ち続けているアデル節の十八番。サビ前に昇りつめていくメロディラインは見事な滑走路になっている。
19.22.0530.
★★☆
To Be Loved 2021
Adele
何かもうすでに超ベテラン、言い過ぎかもしれないがアレサの域に昇りつめた感がある。幸せの時期には生まれず、破局の後にリリースされる。聴くものすべてが感情移入する大きな追い風が吹いている。文句なしの作品。ヴォーカルミックスも私の大好きなスタイル。
91.
Not on Spotify
dj honda × ill-bosstino 『KINGS CROSS』92.
DOJA CAT 『Planet Her (Deluxe)』
20.22.0531.
★☆☆
Get Into It (Yuh) 2021
Doja Cat
キャッチーなリズムに、キャッチーなフック。リズムの妙、ヴォーカルラインのセンスはまさに神業。おそらく時代は彼女を待っていた。
21.22.0532.
★☆☆
Love To Dream 2021
Doja Cat
メロディアスなギターのフレーズに乗せるヴォーカルはまるでアリアナのよう。この表現力の幅の広さは他にはなかなか見当たらない。爽やかなミディアムナンバー。
22.22.0533.
★☆☆
Been Like This 2021
Doja Cat
ビヨンセが歌いそうなゴージャスなメロディとアレンジ。声を使い分ける、まるで二入いるかのようだ
23.22.0534.
★☆☆
Kiss Me More 2021
Doja Cat×SZA
彼女の持ち味のメロディラインとリズムライン。このセンスは数々のアーチストに影響を与える。実にスぺシャルなソングライティング。しかし如何せんクレジットは大人数になってる(笑)
93.
The fin. 『Outer Ego』
24.22.0535.
★☆☆
Over the Hill 2021
The fin.
2010年結成の兵庫県出身の2人組インディー・ロックバンド。しっかりとワールドレベル、ザウィークエンドの作品と並べてもそん色はない。軽快なbpm158のポップナンバー。
94.
HALLCA 『PARADISE GATE』
No song selection
日本の女性シンガーソングライター「ハルカ」
95.
KIRINJI『crepuscular』
25.22.0536.
★☆☆
知らない人
KIRINJI
日本のバンド「キリンジ」アルバムのラストを飾るピアノバラード。切なく美しいという表現を音でできる存在。じっくりと聴いて味わいたい歌詞も音も。
96.
PEDRO『後日改めて伺います』
No song selection
BiSHのアユニ・Dによるソロプロジェクト「ペドロ」
97.
ROTH BART BARON 『無限のHAKU』
26.22.0537.
★☆☆
鳳と凰 2021
ROTH BART BARONⒻ
2008年結成の日本のバンド「ロットバルトバロン」繰り返される印象的なメロディがしっかりと頭に刷り込まれていく。向こう20年使えるメロディだ。
98.
SILK SONIC 『An Evening With Silk Sonic』
27.22.0538.
★☆☆
777 2021
Silk Sonic
ブルーノ・マーズとアンダーソン・パークのアメリカのR&Bスーパーデュオ。このファンクナンバーは実にカッコいい。JBを思い出す。
99.
SNAIL MAIL 『Valentine』
28.22.0539.
★☆☆
Light Blue 2021
Snail Mail
スネイル・メイルは、ギタリスト兼シンガーソングライターのリンジー・ジョーダンによるアメリカのソロプロジェクト。このナンバーはアコギのストロークにハスキーで情感たっぷりなヴォーカルが魅力的。
29.22.0540.
★☆☆
Forever (Sailing) 2021
Snail Mail
サビの素敵なミディアムナンバー。
30.22.0541.
★★☆
Mia 2021
ヴォーカルとギターが対話するようなナンバー、ピアノが入り、ストリングスが入り素敵な空間になる。アルバムラストのナンバーはしっとりとピアノがとにかく効果的。ギターも味のある音だしヴォーカルはロッドみたい。
00.
SUMMER WALKER 『Still Over It』
No song selection
アトランタ出身のR&Bシンガー「サマー・ウォーカー」

🔹東京を表す新ドメイン「.tokyo」

🔹おすすめ⊳サウンドハウスのアウトレット目玉商品一覧です
Sponsored Links