

声の魅力、間の美、大胆な音使い<1曲追加>
英国のシンガーソングライター、作家、YouTuber。ヴォーカルミックスの圧倒的存在感とストリングス&ブラスのアレンジの妙味。
2023.02.現在/as of 2023.02.
01.22.1352.
★☆☆
Intertwined 2016
メロディアスなヴォーカルラインは、モータウンをイメージした。ハーモニーもあって美しいバラードだ。
02.22.1381.
★☆☆
She 2019
アコギ、ストリングス、ピツィカート双方の音、コーラスの味わい深い音世界。
リンク
3.22.1382.
★★☆
Rainbow 2021
ふくよかなサウンドのアコギのアルペジオで、スピーカーのすぐ前で歌ってるかのようなミックス。ストリングスが入り実に優雅な気持ちにさせてくれるナンバーだ。
04.22.1383.
★☆☆
Four Tequilas Down 2021
少し奥まったアコギと管楽器のコンビネーションで、リアルな歌声とハーモニーが◎
05.22.1384.
★☆☆
bite back (demo) 2021
アコギのバッキングのみで歌われるナンバーは軽快なメロディライン。
06.22.1385.
Cool Girl 2021
アコギのカットでヴォーカルが始まって、サビのファルセットからボトムの分厚いビートが入る。分厚く太いがタイトで胸に強く響くいい音。フックが繰り返されていくつものフレーズが重なるあたりはカッコいい。
07.22.1386.
★★☆
one last time,please (demo) 2021
ゆったりとしたバラードは子守歌のようで心地いい。demoなのでローファイ気味な録音だが歌声の素晴らしさはハートに来るレベル。
08.23.0206.
★☆☆
Lonely Bones 2022
素朴なアコギにスィートで華やかなヴォーカルにコーラス、フォークダンスの曲のような展開もあって魅力的な曲だ。
リンク

🔹東京を表す新ドメイン「.tokyo」

🔹おすすめ⊳サウンドハウスのアウトレット商品一覧
Sponsored Links