TRICERATOPS

日本の国旗
ロックの旨味、ポップの甘さ

日本のスリーピース・ロックバンド。ソングライターの和田唱、彼は実にポップミュージックの神髄をよくわかっていると見た。シンプルにシンプルにと思っているようだが、贅沢にいろんな楽器を使った彼の作品も聴いてみたい気がする。


🔹【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹  おすすめ⊳サウンドハウスのアウトレット目玉商品一覧です


2023.03.現在/as of 2023.03.

01.22.1466.

★☆☆
ROCK MUSIC 2004
経過なリズムにロックギターリフ、全般にこのパターンが主軸、そしてグルーヴがある。


02.22.1467.

★☆☆
Startin' Lovin' 2010
feat.May J
軽やかでノリのあるビートにモダンなコードは、スタイル・カウンシルなんかをイメージした。サビではトライセラ進行がバッチリ。


03.22.1468.

★☆☆
スターライト スターライト 2014
ストロークスを思わせるギターリフとファンキーなベースラインが印象的なダンサブルナンバー。


04.22.1469.

★☆☆
FEVER 2016
気持ちいコードの流れにアイムセクシーばりのベースライン。サビもバッチり。いい曲、イントロはキッスのラヴィン・ユー・ベイビー フレーバー。


05.22.1470.

★☆☆
GROOVE WALK 2016
転がるようなドラムにギターのリフがいい。サビもメロディアスでノリも逃がさない。



06.22.1471.

★☆☆
New World 2016
ストレイキャッツのムード満点のロカビリーナンバー。ビートの煽りが気持ちよく、サビではトライセラの特徴がある。


07.22.1472.

★☆☆
リメインズ 2022
ピアノで始まるバラード、ポールと言思えるベースラインが終始輝く。TOTOの99なんかの色彩もあるなぁ。味わい深い曲だ。



🔹東京を表す新ドメイン「.tokyo」
🔹
おすすめ⊳サウンドハウスのアウトレット商品一覧

Sponsored Links