Fantastic Negrito

アメリカの国旗
すべての人にアメリカン・ブラック・ルーツミュージックを


🔹【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹 サウンドハウスのアウトレット目玉商品一覧です


2023.11.現在/as of 2023.11.

01.

★★☆
Hump Through The Winter 2016
歌い出しのスタイルはツェッペリンだ、リズムが展開してダンサブルなカッコよさ。ツエッペリン₊ジェームズ・ブラウンといった感じ。グレイト!スネアもボンゾに似てる

02.

★☆☆
Nothing Without You 2016
ヴォーカルはここでもロバート・プラントにアル・グリーンとをダブらせる。ヴォーカルが際立つゆったりとしたバラード

▼第59回2017年 Best Contemporary Blues Album Winner

03.

★☆☆
Night Has Turned to Day 2017
ミシシッピー地方をすっとイメージさせてくれる序盤の展開。ここでもハンドクラップを用いている。

04.

★★☆
The Time Has Come 2017
美しいソウルバラード。ピアノが素敵だ。頭でわかっていてもこう綺麗にまとめるのはセンスが不可欠

05.

★☆☆
Chocolate Samurai 2020
スティービーのHigher Graundを思い出した。弾んだ感じのアレンジセンスが光るナンバー



06.

★☆☆
Raunchy Soup Crackers 2020
弾んだ感じのブルース進行でここでもハンドクラップを多用、よくあるナンバーと一線を引いたブルースナンバーとなっている


07.

★☆☆
Root City 2021
重いリズムはまるで祭や儀式のイメージ、太鼓のようなドラミングも

08.

★☆☆
Highest Bidder 2022
小刻みなカッティングにオルガンの押さえ、小節頭のアクセントがポイント

09.

★☆☆
Oh Betty 2022
じわじわとうねり出すビートで始まって、コーラスを入れてのサビへ、単なるブルースナンバーじゃない、後半はEDMの要素も

10.

★★☆
Trudoo 2022
アコギのフレーズから疾走感のあるファンクのスタイル。コーラスと合わさってのフック連発のようなサビもクール&ファンキー。ギターカットに高速エレべのフレーズと強烈。サビ、ゴキゲンだ。


11.

★☆☆
You Better Have a Gun - Acoustic 2023
ストーンズのメインストイートあたりのイメージ、ブルージーなフィーリングがたっぷりのギターにゴスペル風のサビ、大きくゆったりとうねるグルーヴはまるでゆりかごのようだ

12.

★★☆
Virginia Soil - Acoustic 2023
エレアコのエレキ寄りのトーンセットでのギターのカットとホットなドラミングの絶妙の相乗効果、グイグイと来るビート・グルーヴは最高!シンプルなフックの連発でさらに↗このギタートーンはアタック音バリバリだからドラムとの相性は◎ すごいコントロール


🔹東京を表す新ドメイン「.tokyo」
🔹
サウンドハウスのアウトレット商品一覧


Sponsored Links