The Brothers Johnson

アメリカの国旗 
今も愛されるベースライン、魂のスラップ

 

🔹【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り! 
🔹  サウンドハウスのアウトレット目玉商品一覧です

ベースの故ルイス<2015没>はマイケルのスリラーで5曲ベースを弾いてる。彼のベースに浸りたい方は↓のプレイリストが◎<参加した作品76曲>



2023.08.現在/as of 2023.08.

01.

★☆☆
Blam! 1978
ブラスの派手なリフに生き物のようなベースラインが貴重な音像。打ち込み主導の今の時代ではこのアナログのうねりは、いいも悪いもあまり見かけない。

02.

★☆☆
Ain't We Funkin' Now - 12" Version 1978
小節頭のアクセントに余韻のように広がるグルーヴ。ファンクの醍醐味、この一拍目が理解できるかできないかだ。貫禄のbpm114~115

03.

★☆☆
Stomp! 1980
流れるコードラインにギターも含めてパーカッシブな上物。アースのムードがたっぷりで、1980といえばあのアースのレッツ・グルーヴの一年前。中盤ののベースソロの魅せ方は強烈、ラップの色もすでにしっかりと表現されている。あとAでのスネアのタイミングはスリラーと同じだわ。2023年にRe - Recordedされた↓



04.

★★☆
Echoes Of An Era - 7" Version 1981
ワイドなミックス、ベースのカッコいいこと。6拍はじいて2拍休むといったフレーズがマジでクール。


🔹東京を表す新ドメイン「.tokyo」
🔹
サウンドハウスのアウトレット商品一覧


Sponsored Links