

ブラスメンバー、弾け飛ぶようなキメ、ヴォーカルも素晴らしい<1曲追加>
🔹【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り!

🔹 サウンドハウスのアウトレット目玉商品一覧です
2023.09.現在/as of 2023.09.
01.
★☆☆
Models 2015
徐々にトーンがしっかりとしてくるイントロ、Bメロのタイトなキメのアクセントから、サビでギターカッティングと細かいリズムがカッコいい。後半ではブラスも加わって↗
02.
★☆☆
Outro - Glar 2015
もう何から何までカッコいい、ミディアムナンバー、ラップが冴えわたる0:58
03.
★☆☆
Tryna Find Myself - Bonus Track 2015
随所のキメが憎らしいほどホット、ヴォーカルラインはクール&ソウル。
04.
★☆☆
Up Top 2017
サビのムードはマーヴィンゲイだ、タイトなアレンジ、ブラスの旨味、後半のサビは超ホット
05.
★☆☆
Free Shoes 2017
オートチューンでサビから始まる、そしてエンヤトットリズムにファンクテイストのメロ。
06.
★☆☆
Closer 2017
存在感のあるドラムサウンドでタイトなバッキングで展開する。ミディアムナンバー、間奏はブラスのアンサンブルでゴキゲンだ
07.
★☆☆
Common Ground 2017
ミディアムスローな強いリズムのバラード、全く無音の拍がニヤリとさせる。スネアポジションの弾けるようなアタック感は魅力だ。
08.
★★☆
Dance with Someone!!! 2017
イントロはスティーリーダンのようなファンクナンバー、ロボットヴォイスに弾けるスネアポジション、ファンク調だがプリンスのそれともJBのそれとも違う。中盤からのピアノソロ、バックのベースと相まってグルーヴィンでジャジー。カッコいい
09.
★★☆
Dead Poet 2017
ロマンチックなピアノから始まるスローバラード、街の音が後ろのほうで聴こえたりして映画のようなムード、ヴォーカルの後ろのブラスも情熱的かつ挑戦的。中盤からの展開も流れるようで知的だ。そしてまさかの↗↗ 5:25の宇宙だ。
10.
★☆☆
Out Of Love 2020
ふくよかなボトムのミックスはインパクト大、ヴォーカルはクール、メロディもウエストコーストを思わせる涼しさがある。絶妙のクール&ソウルナンバー、サビのコーラスはアースを感じる
11.
★☆☆
Summer 2020
ピアノと印象的なスネアポジションの音をバックに、ソウルフルなヴォーカルラインは情感たっぷりで、かといって熱すぎることなく心地いい。
リンク
12.
★★☆
My Parade 2022
ピアノにスモーキーなヴォーカルとファルセットのコンビネーションで、アースの世界観。ワンコーラスで終わる1:45
13.
★☆☆
Wandering Lies 2023
金属的なスネア、パーカッシブなギターカットは達郎の「SPARKLE」をイメージした。リズミカルなヴォーカルライン、真夏のイメージだ
▼達郎のテイクはSpotifyにないのでジャンクフジヤマで

🔹東京を表す新ドメイン「.tokyo」

🔹おサウンドハウスのアウトレット商品一覧
Sponsored Links