

光り輝くソングライティング、ヴォーカルテクも★★★
🔹 日本の民泊予約なら、STAY JAPAN

🔹 サウンドハウスのアウトレット目玉商品一覧です
🔹 楽器の出張買取、買取金額20%アップ中

🔹 新規契約者募集【STELLA MUSIC】

▼当サイトのストリーミング状況
2025.04.現在/as of 2025.04.
01.
★☆☆
This Town Is Killing Me 2018
イントロはブラックバードかと... キラキラとしたアコギにやさしいヴォーカルはリアルなミックスで私の好みだ。ロマンチックなナンバー、中盤からのストリングスも◎
リンク
02.
★☆☆
I Don't Want to Love You Anyomore 2020
ドリーミーな導入のシンセ、Bがサビのようで、8分目で次の展開へ行くなんて見事に頭脳的アレンジ。B+といったパートがサビを必要としない。
リンク
03.
★☆☆
High 2022
Bの展開でハーモニー、アコギの憎いちょい出し、そしてサビでの想定を超えるアクセントのキメは今までになかったレベル。
04.
★☆☆
Downtown Baby 2022
軽快に流れるAのヴォーカルライン、そして軽快さにビートを加えたサビはキャッチー。テイラー・スイフトが好みそうな展開のナンバーだ。二段サビのような構成も◎
05.
★☆☆
Nothing Against You 2022
90年代にマライヤ・キャリーが作ってたナンバーの匂いがある。ヴォーカルはシャリル・クロウの奥の手を何ともなくものにしている。非凡な才能だ。

06.
★★☆
Maybe In Another Life 2022
心地いいアコギのフレーズにヴォーカルはカントリータッチで、循環コードだがサビがすばらしく美しい。頭に戻るところのキメがセンスだな。いい曲
07.
★☆☆
Lately 2023
ピアノの静かな始まりが期待させる。Bがクールに決まり、サビが極上とくればヒットのパスポートだ。
08.
★☆☆
I Can't (feat.Old Dominion) (Acoustic) 2021
アコギのストロークが心地よいこのテイク、ドラマチックに展開するメロディラインが◎
リンク
09.
★☆☆
Supernova 2024
そっと話聞かせるようなピアノバラード、サビ後の繊細なコード進行、ストリングスが◎
10.
★☆☆
Don't Give Up on My Love 2024
静かに静かに始まってロングトーンヴォーカルに合わせてそっとビートイン、耳に残るタイトルワードのフック。後半に向けてストリングスの援護でヒートアップ↗

🔹日本の民泊予約なら、STAY JAPAN

🔹サウンドハウスのアウトレット商品一覧
🔹業界No.1のインターネット楽器販売専門サイト石橋楽器店!

🔹新規契約者募集【STELLA MUSIC】

Sponsored Links