

完全武装のパンクバンド、自称ジャンル不適合 確かにジャンルの壁を壊そうとしてる
🔹 日本の民泊予約なら、STAY JAPAN

🔹 サウンドハウスのアウトレット目玉商品一覧です
🔹 楽器の出張買取、買取金額20%アップ中

🔹 新規契約者募集【STELLA MUSIC】

▼当サイトのストリーミング状況
2025.04.現在/as of 2025.04.
01.
★★★
The State, the Industry, the Community, & Her Lover 2018
グイグイ煽るビートにパワフルなヴォーカルが雄たけびを上げる。イントロのギターリフもエモーショナルで素晴らしい。いくつもの楽器が野生の動物の叫びに聴こえる。これライブで聴いたらぶっ飛ぶ。
02.
★☆☆
Street Pulse Beat 2020
工場の機械音ようなイントロからボトムの八ツ打ちがうねるビートへ。ヒートアップしていく感じは熱すぎる。
03.
★★☆
(Herman's) House 2022
bpm125あたりのミディアムグルーヴナンバー、四つ打ちのドラムと個性的な歪んだベースのリフがグイグイと引っ張る。フックの連発のようなヴォーカルはノリが抜群なキラーチューン。モーニング娘でおなじみののあの掛け声も◎
04.
★☆☆
Impulse Control 2022
刺激的なサウンドのイントロ、おそらくベースのコード弾き。八つ打ちのびーとが走る中、ヴォーカルはヒップホップを飲み込んだパンキッシュソウル。
05.
★☆☆
Concerning Peace 2022
ドラムマシンにギターのリフにシンセの雄たけび、リズミカルなヴォーカルラインとリーディング・スタイルと巧みだ。ヴォーカルとベースラインの掛け合いはスリリング。
リンク

06.
★☆☆
Follow Me 2022
全体にゆったりとした四つ打ちビートに、ポップなヴォーカルラインが、どことなく往年のブロンディをイメージした。
07.
★☆☆
Concerning Prace - Machine Girl Remix 2023.
ロックンロールのレジェンドナンバーの引用からドラムンベースを取り込んだ強力ビート、それに乗っかるクランチなヴォーカルは圧倒的存在感を出している。
08.
★☆☆
LA Blues - Marie Davidson Remix 2023.
シンプルなビートのスネアポジションのタメ一発、それで遊ぶ、センスのせめぎ合い。ジャムセッションに使いたい。近未来のブルースここにあり

🔹日本の民泊予約なら、STAY JAPAN

🔹サウンドハウスのアウトレット商品一覧
🔹業界No.1のインターネット楽器販売専門サイト石橋楽器店!

🔹新規契約者募集【STELLA MUSIC】

Sponsored Links