Madison Cunningham

アメリカの国旗 
音の魔術師、とんでもない名曲が生まれそうだ




🔹 日本の民泊予約なら、STAY JAPAN
🔹 サウンドハウスのアウトレット目玉商品一覧です
🔹 楽器の出張買取、買取金額20%アップ中
🔹 新規契約者募集【STELLA MUSIC】

▼当サイトのストリーミング状況



2025.01現在/as of 2025.01.

01.

★☆☆
To Another Land 2018
いきなりのアコギのコンビネーション、おーS&Gだ!自由に展開するメロディはジョニミッチェルのイメージ。たたみかける展開はシェリルクロウ、生き物のように踊るライン

02.

★☆☆
John Wayne 2019
メルヘンチックなソングムード、巧みなギターのフレーズ、ジャジーでありクラシカルであジョニミッチェルでありインテリジェンスを感じるナンバー

03.

★☆☆
Something To Believe in 2019
ピアノの印象的な導入から優しく美しく展開してくバラード、心地いい声の倍音が広がっていく。

04.

★☆☆
Bound 2019
アコギの倍音とヴォーカルの倍音で不思議な音空間、極上の気持ち良さ、延々と聴いていたい


05.

★☆☆
No Surprises 2020
シンプルなアルペジオから美しいメロディがはじまる。繰り返し展開するが退屈なんてありえない。




06.

★☆☆
Hold On 2020
トーンを抑えたアコギのバッキングは独特の音空間、その上で自由に展開するヴォーカルラインは喋るようでもあり、かつリズミカル、そこに物語がある。

07.

★☆☆
Lover,You Should've Come Over 2022
ドリーミーなヴォーカル処理で奥まったエレピとのバラード。ソウルフルなこぶしはビリージョエルをイメージした。そういえばどことなくNew York State of Mind のいろがあるな


08.

★☆☆
Hospital 2022
へしゃげたクランチギターで展開するミディアムはシェリルクロウのようだ。メロディのところどころ何かいろんなアーチストが顔を出す

09.

★☆☆
Life According To Raechel 2022
どこかで聴いたような歌い出し、心地いいバッキングサウンド。いきなりグイっと持って行かれる素敵なサビ、Aからはちょい強引な展開かなと思ったが、それを差し引いても素敵すぎるサビ


10.

★☆☆
Life According To Raechel Spotify-Single 2023 
09.↑のテイクから時間が少し経過して熟成したというイメージ、メロディの邪魔をするものは何もない

11.

★☆☆
Cristal 2024.
Guest performance in Andrew Bird
アコギバックに展開する涼し気なミディアムバラード、メディーの滑らかで包み込むような声が作り出す音空間は実にやさしい。

 
🔹日本の民泊予約なら、STAY JAPAN 
🔹
サウンドハウスのアウトレット商品一覧
🔹業界No.1のインターネット楽器販売専門サイト石橋楽器店!
🔹新規契約者募集【STELLA MUSIC】 

Sponsored Links