The Delines

アメリカの国旗
音の重なり、間、余韻、バランス、達人のレベル 




🔹 日本の民泊予約なら、STAY JAPAN
🔹 サウンドハウスのアウトレット目玉商品一覧です
🔹 楽器の出張買取、買取金額20%アップ中
🔹 新規契約者募集【STELLA MUSIC】

▼当サイトのストリーミング状況



2025.04.現在/as of 2025.04.

01.

★☆☆
Roll Back My Life 2019
ヴォーカル先導の幕開け、ピアノがコードを抑える。たっぷりの無音時間が刺激的

02.

★☆☆
Waiting on the Blue 2019
トレモロ・エレピとヴォーカルで展開して、後半にウォールサウンドが派手に立ち上がって通り過ぎる


03.

★☆☆
I'm Just a Ghost 2019
Padの雲の中にそっとアコギの響き、心地良いヴォーカルが冴えわたり、素朴なエレピの音色が神がかりに気持ち良く聴こえる

04.

★☆☆
Wait for Me 2019
ピアノとヴォーカルだけでこの幸福感にも似た感覚を味わうのは素晴らしいこと。ハーモニカインで神経を触ってくる展開も、そのあとの安堵感に吸い込まれてしまう

05.

★☆☆
Kid Codeine 2022
アコギの小気味いいストロークにピアノ、Pad、そしてサビでは四つ打ちバスドラで躍動させる。




06.

★☆☆
All Along the Ride 2022
そっと手を置くピアノが実にやさしい、ヴォーカルをしっかりと主役にさせる。夢の中のような展開でアウトロへ


07.

★☆☆
Sitting On The Curb 2025
まるでイーグルスの作品のような完成度とビーチムード。音も心地よく、無駄な音もない、見事なバランス感覚の仕事だ

08.

★☆☆
Don't Miss Your Bus Lorraine 2025
ハーモニーパートで幕開け、味わい深いフレーズで展開する。トレモロギターのバッキングにソフトなサックス。お見事

09.

★☆☆
The Haunting Thoughts 2025
2コードの展開でブラシのドラムが◎、ピアノにベースも心地よく実に美しいバラードだ

10.

★☆☆
Don't Go Into That House 2025
少々悲し気なムードを音で見事に表現、さらっと過ぎ去る1:36

 
🔹日本の民泊予約なら、STAY JAPAN 
🔹
サウンドハウスのアウトレット商品
🔹ネット楽器販売No.1石橋楽器店
🔹新規契約者募集【STELLA MUSIC】 

Sponsored Links