
185.
Primaparte,Matatabi
/Primaparte,Matatabi 2015/②
Ⓕmusic I guess02
/dance,electronic
1分ほどの尺の曲がずらーっと28曲
186.
FKD/Ego Trip 2019/Ⓕmusic I guess02
/HipHop, Rap
/千葉県/beatmaker,DJ
左右に振るPANが脳を幻惑させる
187.
Aru-2/Ayakashi Instruments 2019/⑥
/Ⓕmusic I guess02
/東京都/1993BY/HipHop, Rap
真夜中の散歩て感じのチル具合。クールだ。
188.
illmore/pure. 2019/⑧⑪⑯
/Ⓕmusic I guess02
/HipHop, Rap/beat-maker
189.
Spotify Playlist AVYSS 25 Songs
189.01
Lowpopltd./Ultra
尾崎を少し思わせる、歌も歌詞も
189.01.01
Lowpopltd./Lowerpophigherltd. 2019
singleのUltraがいい、いいMIXの作品の後で聴いたので、MIXの違いがよく分かった。がんばれLowpopltd.
190.
Spotify Playlist Discover Weekly 30 Somgs
190.01
★★Jitwam/Honeycomb 2019/①⑤
/インドのアッサム出身、タイの修道院、南アフリカの孤児院を経て、現在はNYのブルックリンで活動
/dance,electronic/Gilles Petersonもサポートしてるらしい。
KDJ a.k.a Moodymannがコンピレーション『DJ Kicks』に収録されて一気に注目された。このコンピもⓈ、JItwan全作品もⓈ、ギターのセンスが光る曲が多い、とにかくカッコいい!
190.02
Tricky,Mina Rose/Makes Me Wonder
190.02.01
Tricky/ununiform 2017/⑦
/Bristol-UK/1968BY
/trip-hop,HipHop, electronica
190.03
Raury/All We Need /single
190.03.01
★★Raury/All We Need 2015/⑤⑧⑨⑬⑭
/Georgia/1996BY/SSW, rapper
/post-HIpHop,folkrock,soul,Indie rock
パフォーマンス、ソングライティング、アレンジ、MIX、アイデアと最高レベルだと思う。最後までノースキップでした。全作Ⓢ

今日は豊作というか、ほんとに毎日毎日世界のライバルたちの凄さに驚いています。やはりHipHopのリズムとサウンドがいろんなところに浸透して、定着してきたようだ。rockもjazzも、countryもreggaeも進化している。
アイデアとセンスと情報収集力、引き出しの多さ、そして一番重要なのが「時間」だ、ここが今の萩原には不利なところ。十代のあの頃にぶっちぎって勝ち上がるべきだった。
FKD/Ego Trip 2019/Ⓕmusic I guess02
/HipHop, Rap
/千葉県/beatmaker,DJ
左右に振るPANが脳を幻惑させる
187.
Aru-2/Ayakashi Instruments 2019/⑥
/Ⓕmusic I guess02
/東京都/1993BY/HipHop, Rap
真夜中の散歩て感じのチル具合。クールだ。
188.
illmore/pure. 2019/⑧⑪⑯
/Ⓕmusic I guess02
/HipHop, Rap/beat-maker
189.
Spotify Playlist AVYSS 25 Songs
189.01
Lowpopltd./Ultra
尾崎を少し思わせる、歌も歌詞も
189.01.01
Lowpopltd./Lowerpophigherltd. 2019
singleのUltraがいい、いいMIXの作品の後で聴いたので、MIXの違いがよく分かった。がんばれLowpopltd.
190.
Spotify Playlist Discover Weekly 30 Somgs
190.01
★★Jitwam/Honeycomb 2019/①⑤
/インドのアッサム出身、タイの修道院、南アフリカの孤児院を経て、現在はNYのブルックリンで活動
/dance,electronic/Gilles Petersonもサポートしてるらしい。
KDJ a.k.a Moodymannがコンピレーション『DJ Kicks』に収録されて一気に注目された。このコンピもⓈ、JItwan全作品もⓈ、ギターのセンスが光る曲が多い、とにかくカッコいい!
190.02
Tricky,Mina Rose/Makes Me Wonder
190.02.01
Tricky/ununiform 2017/⑦
/Bristol-UK/1968BY
/trip-hop,HipHop, electronica
190.03
Raury/All We Need /single
190.03.01
★★Raury/All We Need 2015/⑤⑧⑨⑬⑭
/Georgia/1996BY/SSW, rapper
/post-HIpHop,folkrock,soul,Indie rock
パフォーマンス、ソングライティング、アレンジ、MIX、アイデアと最高レベルだと思う。最後までノースキップでした。全作Ⓢ

今日は豊作というか、ほんとに毎日毎日世界のライバルたちの凄さに驚いています。やはりHipHopのリズムとサウンドがいろんなところに浸透して、定着してきたようだ。rockもjazzも、countryもreggaeも進化している。
アイデアとセンスと情報収集力、引き出しの多さ、そして一番重要なのが「時間」だ、ここが今の萩原には不利なところ。十代のあの頃にぶっちぎって勝ち上がるべきだった。
Sponsored Links