

素晴らしい一日の始まりに聴きたい_
LAを拠点に活動するフォークを基盤とした才能溢れるシンガーソングライタージェシー・エプスタインによるソロ・プロジェクト。公私にわたるパートナーでもある日系のシンガーソングライター、キナ・グラニスとのデュエットはまさに心地よさの極み。ただ有名曲のカヴァーの多さにはいまいち賛同しかねる。
2023.07.現在/as of 2023.07.
01.
★☆☆
I Knew This Would Be Love 2014
いい音のアコギと癒しのヴォーカル、素晴らしい音世界観、キナのコーラスも完璧。もうひとつのテイクも素晴らしいので↓
02.
★☆☆
Better Together 2015
数少ないロックチューン、ギターがいいドライブ感。リズムトラックもタイトで斬新。コールドプレイが好みそうな作品だ。
03.
★☆☆
We Are The Love We Give 2015
コード展開が美しいポップナンバー。さびで入るギターが◎、ブリッジのコードもドラマチック。いい曲
04.
★☆☆
I Need You 2016
イマジンドラゴンズのようなリズム&サウンドで展開するミドルテンポのシャッフルナンバー。サビはなかなかゴキゲン。

サウンドハウスのアウトレット目玉商品一覧です
05.
★☆☆
I Will Spend My Whole Life Loving You 2017
feat.Kina Grannis
メロディが美しい静かなフォークナンバー。ハーモニーの心地いいこと極上。
06.
★☆☆
I'm Not Ready to Love Somebody 2019
プライベートでもパートナーだからこそ、ここまで息が溶け合うのかもしれない。一体となっているハーモニーは心地いい。
07.
★☆☆
All My Love 2017
幻想的なイントロから始まってボン・イヴェール風。ピアノの低音部の響きがいい味わいを。これいいな。Acoustic Ver.も素晴らしいので↓
08.
★★☆
As Long as I Have You I'm Home 2017
アコギのストロークで始まるこのナンバーはウエストコーストのムード。サビの美しいメロディが心を打つ。
★☆☆
We'll Be Okay 2017
美しいツインヴォーカルのミディアムナンバー。朝に聴いたら気持ちいいだろうな。キャンプ地でコーヒー飲みながら…
10.
★☆☆
Float On 2019
世界観がボン・イヴェールに近いイメージ。優しいピアノに切ないヴォーカル。この人サビのメロディがどれも美しい。
11.
★☆☆
I Still Belong to You 2019
響きを抑えたエレピで展開するスローバラード、「As Long as I Have You I'm Home」と同じパターンの展開だが美しさはどうにもならない。美しい曲。
12.
★☆☆
How Long Can I Keep Waiting 2019
響きを繊細に抑えたエレピがここでもヴォーカルを際立たせている。すばらしいバランス感覚、美的感覚だ。
13.
★☆☆
No One Cloud Ever Love Me Like You Do 2021
アルペジオのピアノでゆったりと歌われると動きが止まってしまう。素敵な声だ

🔹東京を表す新ドメイン「.tokyo」

🔹おすすめ⊳サウンドハウスのアウトレット商品一覧