
今週の聴くべき23曲、才能豊かな作者たちに敬意を。
直近にリリースされたアーチスト渾身のシングルから
今の音楽の大きな流れ、1小節単位の新しい試み、私がソングライティングに妙味ありとセレクトした光り輝く新曲たちの週刊プレイリスト「New Music Saturday Taoji」。
⊳Taoji‥終末にオープンする私のBarの場所
「New Music Saturday Taoji」というSpotify Playlistを同時に公開していますが、翌週には上書きしますので今のうちにチェックしてくださいね。
曲ごとのコメントとデータ&コメントは↓↓↓
このプレイリストは最新のものが表示されまます。
聴き逃すなこの最新23曲!曲ごとのコメントとデータ&コメントは↓↓↓
このプレイリストは最新のものが表示されまます。
週刊New Music Saturday Taoji 2020.12.05
01./2580.
GMC 2020
Ryohu
バックトラックのカッコよさと疾走感のあるMC。J-HIPHOPもシティポップのように、数年後には世界中からサーチされる時代が来るかもしれない。今、確実に着々と進化している。その一例だ。Like It
02./2581.
Veranda 2020
UEBO
この人の声に魅力を感じた。それだけなんだけど、それはすごいこと。
03./2582.
Happy X-mas (War Is Over) 2020
Awich
歌って、そんなにめちゃめちゃに上手くなくても、人を感動させることはできると思っている。「気」をどう込めるかということ。後半のギターがクイーン風で思わずニヤッと。
04./2583.
Rich or Dead 2020
大門弥生,なみちえ
APPLE VINEGAR -Music Award-2020で知って以来「なみちえ」はお気に入り。また大門弥生も日本代表レベルです。↑の01./2580.にも書いたが、今、確実に着々と進化している。彼女たちもその一例だ。Like It
05./2584.
Green Sky 2020
New K,XXX/PEKE//XXX
Information not foundなんだけど、インストナンバー通番からの打楽器のリズムとそのあとの「ヘイ!」と「ほっ!」ってのが気に入った。
06./2585.
New York f.Yoshiki 2020
St. Vincent
お見事、クレジットを見たらセイント側が曲を用意したようだ、サビがとても素晴らしい。Yoshikiの持ち味発揮、十八番の展開。

一日たった80円で3チャンネル 映画・スポーツ・音楽番組が見放題!グラミー賞独占放送!
07./2586.
★☆☆Maggie 2020
Sam Amidon
ギターの繰り返されるリフが作品のグルーヴを生んでいる。後ろのストリングスとでポリリズムを成す。刺激たっぷりこれは只者ではない。*Added album ー只者ではないと思ったら案の定、両親ともにフォークシンガーのようだ。
08./2587.
Ambulance 2020
Keaton Henson
アコギのアルペジオで優しく歌うバラード、朝に聴くと気持ち良さそう。後半のオーケストレーションが◎
09./2588.
ppl plzr 2020
illuminati hotties
サビはビーチボーイズをイメージした。ポップないいサビだ。
10./2589.
acting like that (f.Machine Gun Kelly) 2020
YUNGBLUD,Machine Gun Kelly
勢い抜群の二人のコラボは強力。あの二人がこれをパフォーマンスすると想像しただけで熱くなる
11./2590.
All Good 2020
Samm Henshaw
楽器たちがほぼユニゾンでトラックを構成、ヴォーカルは自由にアドリブって感じが楽しい。それにしてもベースの音数がすごい
12./2591.
Is It Just Me (f.JP Cooper) 2020
Emily Burns
ピアノのバックで展開するデュエット・バラード。掛け合いのアレンジもされてムードたっぷり。
🔹おすすめ⊳サウンドハウスのアウトレット目玉商品一覧です
🔹世界にたった一つ、あなただけのドメインを登録しよう!

13./2592.
Blame It On The Mistletoe 2020
ella henderson
Aメロの展開がポップで心地いい、サビはみんなで歌うんだね
14./2593.
Move 2020
Jany Green
アラスカのベッドルーム・アーチスト。ベースのシンプルなおいしいフレーズ、サビで入るブラスにペットのソロ◎
15./2594.
FIVE 2020
YAJICO GIRL
ポスト・マローンの「Circles」は世界中に影響を与えてる。そしてラストクリスマスの色に近いところまで。このナンバーもサビがいいね。
16./2595.
In Over My Head 2020
grandson
ギターの音がしょぼいのも味と思える。ルーズに見えてなかなか計算されている。しっかりとグルーヴもあるし。数回聞いて「しょぼい」は撤回することに。いい感じ。*Added album
17.2597.
★☆☆Pretty Girls Are Never Lonely 2020
Fanny Anderson
効果的なピアノのフレーズに哀愁感たっぷりのメロディが展開する。乾燥の管楽器も◎、アルバムはまだのようで、シングル数曲聴いた、ソングライティングに妙味あり。
18.2598.
What's a Boy to Do 2020
Flawes
19.2599.
First Time 2020
Josef Saivat
20./2600./following
★☆☆Nina's Song 2020
TRAVIS
美しいサビを持つミディアムバラード。ポップロックのセンス抜群のソングライティング。フラン・ヒーリーは要チェック。
21./2601.
Fall In And Down On 2020
Broken Spindles
耳につくサウンドのバックトラックが効果的、途中「お経」のようなパートがある。
22./2602.
mighty die young 2020
joy Oladokun
ピアノマンのようなイメージだ、サビが連続する感じ。後半の太い音のギターソロいいね、最初ベースかと思った。
23./2603./following
Another Year 2020
FINNEAS
メロディが上に上に展開するソングライティング・テクニックは見事。そしてまたピアノがいい。
日本全国どこへでも、1,000円以上<税込>のご注文で「送料無料」
🔹要チェック⊳⊳サウンドハウスのアウトレット目玉商品一覧はこちら
🔹世界にたった一つ、あなただけのドメインを登録しよう!


Sponsored Links